1 2012年 02月 05日
フジテレビジョンの開局30周年とJR立ち上げ1周年を記念し合同特別企画として来日した「オリエント急行」ですが、詳細は当ブログでも過去に紹介しましたのでご参考ください。大したことは書いていませんが・・ ![]() ![]() 撮影地:京都駅(88年12月10日撮影) ![]() Rail Magazine (レイルマガジン) 20... ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by futtang
| 2012-02-05 10:28
| オリエント急行
2011年 06月 05日
来日した編成の中で1両だけ連結されていた荷物車。その名の通りお客さんの荷物を運ぶための車両ですが、食材などを置く調理準備室、工作室などにも使われていました。 ![]() 撮影地:京都駅 ![]() 鉄道ファン 2011年 07月号 [雑誌] ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by futtang
| 2011-06-05 21:20
| オリエント急行
2011年 05月 30日
超豪華列車のオリエント急行には当然食堂車が連結されています。 来日した編成にはプルマン、食堂車、BARの3両が含まれており長期の列車旅行には欠かせない役割を担ってきました。 ![]() 「プルマン」とは食卓付高級座席車という意味があるらしく、車内には厨房が設置されておらず食事をするための車両になっていたようです。座席数は28席。 ![]() 「WR」と同じくプルマンに連結されているBAR「ARP」タイプ(プルマンの右側)。座席数が30のバー、サロンカーでカウンターが設置されておりピアノも置かれていたようです。 撮影地:京都駅 ![]() 鉄道ファン 2011年 07月号 [雑誌] ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by futtang
| 2011-05-30 13:28
| オリエント急行
2011年 05月 29日
昨日の続いて本日もオリエント急行なんですが、今日は寝台車を紹介したいと思います。 来日したオリエント急行の編成には3タイプの寝台車が連結されています。「LX16」「LX20」「YU」の3タイプでそれぞれ外観、内装、ベッド数などが異なります。外観はあまり変わりませんが・・・ ![]() NIOE(オリエント急行の所有会社)では、スタッフの為に使用ているので、編成の一番端に連結されています。来日時は日本で製造されたオニ23に連結されていました。 ![]() ![]() 定員16名のコンパートメントタイプの寝台車。オリエント急行と言えばこの寝台車が最もポピュラーでまさに「ザ・オリエント」といった感じです。2人用個室が6部屋、1人用個室が4部屋あり定員は16名。車両の片側が通路になっている内装は日本のブルートレインとよく似ています。編成中5両がこのタイプで編成の中核となっています。 撮影地:京都駅 ![]() 鉄道ファン 2011年 07月号 [雑誌] ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by futtang
| 2011-05-29 12:45
| オリエント急行
2011年 05月 28日
88年、フジテレビジョンの開局30周年とJR立ち上げ1周年を記念し合同特別企画として実現したオリエント急行の日本上陸。今では考えられない企画です。ハッキリ言って無茶苦茶な企画です。しかし、「鉄ちゃん」にとっては生涯忘れられない企画となったことも事実です。 「オリエント急行」と一言で言っても世界中には何種類も存在します。全種類紹介していてはキリがないのであえて記載しませんが、この時来日した「オリエント急行」はパリ~イスタンブール間で運行されていた超豪華列車でアガサ・クリスティーの「オリエント急行殺人事件」にも登場した最も有名で一般的な「オリエント急行」です。 そんな“青い貴婦人”が京都にやって来たのは88年10月28日。EF81(ひさし付き)の牽引で北陸地方からやって来ました。 当日、京都駅では展示撮影会が行われ当然私もカメラ片手に駆けつけました。当時のカメラは「ニュー望遠王」でしたが結構きれいに撮影できたので満足しています。今でも写真とネガは色褪せず変色もせずに残っていました。 ![]() 停車していたホームに入ることが出来なかった為、隣のホームから撮影したのでこんな感じになっています。 ![]() ![]() 撮影地:京都駅 ![]() 鉄道ファン 2011年 07月号 [雑誌] ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by futtang
| 2011-05-28 17:54
| オリエント急行
1 |
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 最新の記事
お気に入り
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||